入国後のPCR検査(麻浦区)

こんにちは❤︎

 

今回は韓国入国後のPCR検査についてです!

麻浦区は大学も近くにたくさんあるので

麻浦区での隔離になる人も多いと思うので参考になれば嬉しいです!

 

 

入国から保健所まで

入国時の隔離アプリの設定や隔離場所についての確認の時に

一度家に行って保健所に電話をしてから

検査に行ってくださいと言われたんですが、

入国審査が終わって出て空港から家までタクシーで移動したんですが、

そのタクシーの運転手のおじさんに空港から出る時に

保健所は先に行くのかと聞かれ、

さっき家に行ってから保健所に電話してって言われたんですけどって言ったら

先に行ってもいいんだよと言われました(笑)

 

保健所先に行ったら検査終わるまで待ってくれるのか聞いたら

待っててくれると言うので

私の家から麻浦区の保健所までは歩くと1時間?くらいかかって

そのまま行ってもらった方が楽だったので先に行ってもらうことに(笑)

 

何が正しいのかはよくわかりませんが

保健所でも特に何も言われなかったので大丈夫そうです😅

 

麻浦区は12時〜13時はお昼休みのため検査はしていません。

待機場所はあるので並んでまちます。

私は12:55に着いたので少し待ちました。

 

検査の流れ

保健所に着いてタクシーのおじさんに

防護服を着た人に海外から入国したことを言えばいいよと言われ

声をかけようとしたら

검사 받으러 오셨어요?(検査受けに来ましたか?)と聞かれ

네(はい)と答えたら列に並ぶように言われました。

屋外での待機ですが、テントがあるのでその下に並びます。

 

待機と問診は屋外の仮設テントのようなところで行い、

建物の中で検査という流れになっています。 

 

f:id:nenekorea:20210507203140j:plain

https://blog.naver.com/jeongsu318/222187876113

上の写真では写っていませんが、左側に待機のテントがあります。

消毒液を持っている保健所の人が並んでいる時に

手に消毒液をワンプッシュずつくれて

その後に2枚ビニール手袋を手渡されます。

ビニール手袋をして1列ごとに上の写真の白いテントへ移動します。

手の消毒、ビニール手袋を手渡された人が

1回に待機のテントから問診のテントに移動する人数なので

手渡されるまでは待機のテントの下で並んで待ちます。 

 

白いテントの中で問診が行われます。

f:id:nenekorea:20210507203440p:plain

https://blog.naver.com/paulnam1/222243803466


問診票は韓国語表記のみでしたが、

一人多分英語圏の外国人の方がいて

違う問診票をもらっていたようだったので

確実ではないですが、英語バージョンもあるみたいです。

 

そして私は韓国人と間違われ何も言われず

韓国語の問診票をもらいましたwww

 

検査数をこなすために保健所の人もせかせかしている感じだったので

韓国語に自信がない方や英語の方が得意な方は

最初から韓国語できないアピールをした方が良さそうです…

 

問診票を渡した後にパスポートも見せるように言われたので

すぐ出せるように準備しておいてください!

 

問診票

 

問診票は写真に撮る余裕がなかったので

NAVERよりお借りしました↓

隠れている箇所は下に全て書いています。

 

f:id:nenekorea:20210506171051j:plain

https://blog.naver.com/mysirosiro/222241587305

①생명  姓名

→パスポート記載のローマ字で記載しました。

②주민등록번호 외국인등록번호 住民登録番号 外国人登録番号

→パスポート番号を記入するように言われました。

③생별 性別

④실거주 주소 격리예정지 現住所 隔離予定地

⑤국적 国籍

⑥핸드폰 번호 携帯番号

→必ず韓国で使える番号で記入してください。日本の番号はNG

⑦직장명 학교명(학년,반) 会社名 学校名(学年,クラス)

→未記入で問題ありませんでした!

⑧방문시 교통수단 訪問時交通手段

□자가용 自家用車

□도보 徒歩

□대중교통 公共交通機関

□구급차 救急車

□기타 その他

→私は空港からタクシーで来たので대중교통 公共交通機関』にチェックをしました。

念のため余白に『택시 タクシー』と書きました。

⑨핸드폰 번호 글자가 불분명할시 검사결과 통보가 지연될 수 있습니다.

携帯番号の文字が不明確な場合、検査結果通知が遅延することがあります。

(해외 번호 기재 시 문자발송이 되질 않습니다.한국내 연락가능한 번호로 기재 부탁드립니다.)

海外の番号を記載した場合、SMSの送信ができません。韓国内の連絡可能な番号の記載をお願い致します。

개인정보보호법 등 관련 법규에 의거, 코로나19 문진 및 선별을 위해 개인정보 수집 및 활용에  

個人情報保護法等関連する法規に基づき、コロナ19問診及び選別のために個人情報の収集及び活用に

□동의함  同意する □동의안함 同意しない

→『□동의함  同意する』にチェックをします。

 

⑩최근 14일 이내 해외방문  直近14日以内に海外訪問 

→海外からの入国者はここは全員該当するので下記の記載が必要です。

국가 및 도시: 国家及び都市 

→ 일본(日本),自分の日本の居住地(ex.토쿄東京,오사카大阪)

체류 기간:   在留期間  →2020년 2월  일 〜2021년 5월 4일(入国日)

韓国に入国する前に滞在していた期間を書きます。

 

日本に住んでいて今回韓国に来たことを伝えたら初めてなのかと聞かれ、

旅行で来たことがあることを伝えると

最後に自分の国以外に渡航した歴から書くように言われました。

私の場合は去年の2月に韓国に旅行に行っていたので上のように書きました。

日付は書かなくても大丈夫でした!

 

⑪국내외 확진환자 접축    国内外 感染者接触  □없음 なし

날짜 및 시간:日付及び時間

장소(상호명 포함):場所(商号名含む)

⑫코로나 의심 의사 소견서 및 코로나 진단 검사 의뢰서   

コロナの疑いの医者所見書及びコロナ診断検査依頼書

 □없음 なし

의료기관 명:医療機関

⑬집단감염지역 방문   集団感染地域 訪問  □없음 なし

날짜 및 시간:日付及び時間

장소(상호명 포함):場所(商号名含む)

 

⑭증상 유무(14일저부터 현재까지)    症状の有無(14日前から現在まで)

 □없음 なし

증상 발현 날짜: 症状が出た日     

■체온(ㅡ.ㅡ℃) 体温

□주관적 열감 主観的熱感

□벌열 発熱

해열제 복용여부 解熱剤服用したかどうか

□없음 なし

□복용 후 경과시간: 服用後経過時間

 

■호흡기 증상 呼吸器症状

□기침 

□가래 

□인후통 咽喉痛

□호홉곤란 呼吸困難

■호홉기 증상 외 呼吸器症状以外

□오한 悪寒

□근육통 筋肉痛

□두통 頭痛

□후각미각 소실 嗅覚味覚 消失

□기타 その他

 

⑮기저 질환  基礎疾患  □없음 なし

□당뇨 糖尿

□투석환자 透析患者

□만성질환(천식,만성폐쇄성폐질환,폐기종 등)  

慢性疾患(喘息,慢性閉鎖性肺疾患,肺気腫等)

□심부전 心不全

□항암치료 중이거나 장기이식 환자 抗がん治療中や臓器移植患者

□기타 その他

 

⑯흡연 여부 喫煙しているか   □없음 なし(いいえ)

□현재 흡연자 現在喫煙者

□과거 흡연자 過去喫煙者

 

一番下の4については保健所で記載する欄なので空欄でOKです!

 

あと、外国人のみなのかわかりませんが、

問診票の上の部分に生年月日を書くように言われたので

『②주민등록번호 외국인등록번호』の上の余白に書きました。

 

画像でチェックがついているように

過去に特に症状がない場合は全て『없음』にチェックをすれば大丈夫です。

 

問診票を確認された時に入国した日と時間も聞かれました!

韓国語で言えなくてもeチケット等で

韓国到着時間がわかるものを用意する方が良さそうです。

 

色々と写真を撮ってくればよかったんですが、

それどころではなくいっぱいいっぱいで😂

わかりづらくて申し訳ないですが、

これから入国して麻浦区で隔離をする場合は

おそらく同じような流れで受けることになる思います。

ちなみに費用もかからず結果は翌日の朝にSMSで届きました。 

 

何かわからないことがあればコメントでもTwitterのDMでも

わかる範囲でお答えします!

 

検査

問診まで終わると検査になります。

建物の中で行いますが、小さな部屋に一人づつ入ります。

 

自動ドアは足元にあるボタンを足で押して開けます。

 

検査は鼻咽頭ぬぐいです。

座ってマスクを鼻の下まで下ろして検査の棒を入れられるんですが、

すごい優しい声したお兄さんだったのにめっちゃぐりぐりされました…

めっちゃ痛かった…容赦ない(;ω;)←

 

検査は鼻片方と口の中(ほっぺの裏側)も取られました。

 

終わったら部屋を出たところにダンボールああるので

そこに手袋を捨てて手の消毒をして終了です。

 

検査が終わった後は特に何も言われないので

そのまま帰って大丈夫です。

 

空港では英語で対応してくれることも多いと思いますが、

保健所で対応している人達も余裕がなさそうに見えるので

問診票をもらってからはずっと慌ただしい感じでした。

 

最後に

保健所での検査が終わったら

本当の入国が終わったーって感じで安心しました。

入国まで心配してたので家についてどっと疲れが来ました…

 

麻浦区はアプリの入力だけで特に電話はないようです。

2時間携帯に動きがないとアラームが来るようになっていて

少なくとも2時間に1回は何かしら動かしておいた方が良いです。

携帯に動きがないと電話がくるそうです。

 

麻浦区は朝10時、夜20時に入力すれば良いとのことです。

後延世の語学堂からも毎日メールが来るので

延世に通う方は2つ入力することになります😅

 

あと、麻浦区はゴミ袋と使い捨て体温計、

マスク、セニタイザーをもらいました!

 

隔離が終わったら美味しいものを食べに行くことを楽しみに

맛집探しを頑張ります(笑)

 

 

 

出国前PCR検査

 

こんにちは❤︎

 

ついに昨日韓国に入国しました!

 

韓国入国前72時間以内に発行されたPCR検査の

陰性証明書の原本の提出が必須となっています。

提出をしない場合は外国人は入国できません。

 

今回書く内容は私が出国した時点での情報となりますので

あくまでも参考程度に見ていただいて

ご自身が出国される際に必ず最新情報を確認してください。

 

私はGW中の出国であったため

祝日も検査、証明書発行をしている病院でなといけなかったのと

私の地元での病院での検査では

出国日から72時間以内の発行、受け取りが厳しかったので

都内の病院で探しました!

 

 

検査機関

 

今一番有名(?)な「にしたんクリニック」も考えたんですが、

郵送での検体の提出でもし届かなかったらとか

色々心配になって直接病院に行って検査する方法を選びました!

 

今回私が検査を受けた病院は

東京・浜松町にあるTケアクリニックです!

 

駅近で土日祝日も休まず検査、証明書の発行をしてくれます!

 

<住所>

〒105-0013 東京都港区浜松町2-13-9-2F

JR浜松町駅 南口改札 金杉橋口から徒歩3分

検査時間:9:00~14:30/15:30~19:00

 

f:id:nenekorea:20210505111729p:plain

 

検査費用

 

検査費用はPCR検査16,500円+証明書代5,500円で

合計22,000円でした!

f:id:nenekorea:20210505104447p:plain

3万超えの病院もあるので比べると安いと思います☺️

 

にしたんクリニックはもう少し安いですが、

確実に出国に間に合うように証明書が出ることが優先だったので

予約とクレジットカードの事前決済で予約しました。

検査当日に支払いもできますので

クレジットカードがなくても大丈夫です!

私はすぐに検査できるように事前決済で行きました!

 

検査当日

本人確認のため保険証の提示が必要ですが、

予約する時点で海外渡航に必要であることを入力する項目があるので

病院の窓口でパスポートを提出します。コピーでもOKです!

 

予約して検査時間も決まっているので

その時間より前には来ないようにとメールが来ましたが

10分程前に着いたら10名程並んでました😅

私が検査受けた日が周辺企業で陽性者が出たとかで

たまたま少し多かったみたいです。

 

私は9:30の予約で行きましたが

実際には10:00頃の検査となりました。

 

検査方法

 

Tケアクリニックの検査はPCR法とLAMP法とのことだったのですが、

韓国入国時はLAMP法の検査では入国できないとのことだったので

予約時にPCR法のみ認められ、LAMP法は認められていない旨記載しました。

(詳細はこちら) 

 

一時期唾液での検査がだめになるとか言われていましたが、

Tケアクリニックは鼻咽頭ぬぐいによる検査でした!

 

受付するまでに30分かかりましたが、

受付してからは5分も待たずに検査が始まり、

検査は両鼻をぐりぐりやられてすぐ終わりました(笑)

 

痛くて目をつぶったら痛そうな顔をしていたのか

「頑張れ」と応援されました(笑)

 

陰性証明書の受け取り

 

結果が陽性であった時のみ電話で連絡がきます。

証明書は検査翌日の17時〜19時に受け取りが可能です。

私の場合はGW中だったので16時〜18時までの受け取りでした。

 

証明書の受け取りのみの場合は

検査の人が並んでいても並ばずに

そのまま入ってきて良いとのことだったので

パスポート(コピー可)を提示して名前やパスポート番号等を

確認して2分程で受け取り完了しました!

 

陰性証明書は医師の自署、病院の印も

印刷ではなくきちんと原本でした!(当たり前かもしれませんが←)

 

最後に

 

私はZIP AIRだったのですが、

チェックインの時も韓国入国時も

特に何も聞かれずスムーズでした!

 

多少高くても確実なところが良いですが、

やっぱり安くしたいですよね…(;ω;)

 

郵送だと届かなかったらどうしようとか

変に心配するよりは病院に行って確実に

検査してもらった方が自分も安心できるので

私はTケアクリニックを選びましたが、

住んでいる地域や状況によって異なると思うので

参考程度に見てください(>_<)

 

これから出国される方のお役に立てれば嬉しいです^^

 

私はこれから2週間隔離生活楽しみます(笑) 

家が麻浦区なのでまた保健所の状況とかブログ書きます! 

 

D4ビザ申請(東京領事館)

 

こんにちは^^

 

 

先週D4ビザ申請に行ってきたので

私が申請した書類について紹介していきます!

 

 

 

管轄の領事館

私は千葉県に住民票があるので

東京領事館に申請に行きました!

電車で行く場合は麻布十番が最寄駅です。

大使館と領事館があるので間違えないようにしてください。

 

管轄の領事館はこちらで確認してください。

管轄地域案内

 

関東は東京領事館ですが、

神奈川のみ横浜領事館になりますので注意してください!

 

申請日・受付時間

東京領事館は平日の9:00〜11:30

土日、日本の祝日は休務となっていますが、

日本が平日でも韓国の祝日となる日も休務となるので

申請時期が韓国の祝日近い場合は予め領事館のホームページで確認してくださいね!

 

 

領事館のビザ申請場所 

 領事館に着くとまず、荷物検査があります。

入り口で体温計測とアルコール消毒をして

入り口にいる警備員の方が荷物の中身を確認されます。

自分は空港での保安検査のような感じでゲートの中を潜ります。

 

その後に訪問記録?のようなものに

氏名、領事館の訪問時間、国籍を記入するように案内されます。

記入したらビザ申請場所の3階へ行きます。

 

3階に着いたら番号札を取ります。

最初はどこにあるのか分からずうろちょろしてました(笑)

 

私は階段で3階まで上がったのですが、階段で行った場合は着いたらそのまままっすぐ進むとお手洗いがあって、お手洗いに入る手前に番号札の機械が置いてあるのでビザ申請の画面をタッチして番号札を受け取ってください。

 

番号札を受け取ったら番号が呼ばれるまで

窓口の前にある椅子で待ちます。

窓口は複数ありますが、手前は他の申請用の窓口なので

空いていれば奥の椅子に座っておいた方が良いかと思います。

 

番号と一緒に何番の窓口に行けば良いのかアナウンスされます。

窓口で必要な書類とパスポートを提出します。

 

ビザ申請で提出した書類

①査証発給申請書(証明写真添付済み)

②事業者登録証の写し

③標準入学許可証

④研修計画書

⑤対面授業確認書

⑥卒業証明書原本(英文)

⑦残高証明書原本(英文)

⑧健康状態確認書

⑨施設隔離同意書

⑩パスポート原本

 

私は上記9つの書類を提出しました。

 

②〜⑤は語学堂で発行される書類です。

延世の場合はメールでPDFファイルで添付されてきます。

 

ビザ申請前に領事館に提出書類について問い合わせした時には延世は認定校なので④⑥⑦は不要と言われたんですが、またいつ必要と言われるか分からなかったのと、既に大学と銀行に発行の申請をしてしまっていたので念のため持って行ったんですが、何も言われず全て回収されました(笑)

提出してきたから受け取ったのか、本当は必要だったのかはわかりません…

ないよりはあった方が確実なので持って行ってよかったです(^◇^;)

 

申請書類の書き方

査証発給申請書

まずは一番大事な申請書ですね!

領事館のホームページでダウンロードできるので事前に記入しておいた方が良いと思います。

査証発給申請書 →(ダウンロード

 

申請書は日本語でされた方もいらっしゃるみたいですが、私は不安だったので韓国語と英語で記入しました。

私の申請時のものなので、参考程度に見ていただければと思います。

今後書式や項目が変更になる可能性がありますので申請時にご自身で確認してください。

 

f:id:nenekorea:20210314180654j:plain

f:id:nenekorea:20210314180733j:plain


 

f:id:nenekorea:20210314180749j:plain

f:id:nenekorea:20210314180809j:plain

f:id:nenekorea:20210315210314j:image

健康状態確認書

ビザ申請時の健康状態について記載する書類です。

現在コロナウイルスの影響で提出必須となっています。

f:id:nenekorea:20210314181050j:plain

 

施設隔離同意書

この書類もコロナウイルスの影響で提出必須になっています。

施設ではなく寮やワンルーム等で隔離する場合も提出が必要になります。

f:id:nenekorea:20210314181222j:plain 

健康状態確認書、施設隔離同意書 →(ダウンロード

 

 申請状況の確認方法

査証発給申請書の最後にも記載がありますが、申請後は何か連絡がくるわけではないので自分で進捗状況を確認する必要があります。

私は申請した時にも窓口で必ず自分で確認してくださいと言われました。

허가(許可) になったら審査が終了し、ビザの受け取りができます。

 

東京領事館では申請が終わると渡されるビザの受け取り時に必要な書類にQRコードがついているのでそのQRコードを読み取ってサイトを確認出ればOKです!

そのサイトは日本語対応していないので韓国語か英語、中国語のみです。

 

確認方法も載せておきますね!

 

大韓民国ビザポータル

 

f:id:nenekorea:20210314183824p:plain

上から3番目조회/발급(照会/発給)、진행현황 조회 및 출력(進行現状照会 及び 出力)をクリックします。

 

f:id:nenekorea:20210314184211p:plain

次に上のような画面が出てくるので一番最初の신청종류(申請種類)は재외공간(在外公館)を選択したままその下のパスポート番号、パスポート記載の英語の氏名、生年月日を入力してSearchをクリックします。

 

f:id:nenekorea:20210314184457p:plain

現時点の進捗状況が確認できるので진행상태(進行状態)が「허가(許可)」になれば完了です!

私はまだ申請して間もないので접수(受付)となっています。 

 

 

最後に

申請した時に今はビザが下りるまで2週間から3週間かかると言われました。

まだビザが下りたわけではないので安心はできませんが、大きな申請はこれで終わったので少しホットしています😊

こうやって手続きを進めていると少しずつ留学する日が近づいているのを実感しますね…

今までは早く行きたい!っていう思いが強かったんですが、実感が湧いてくると日本にいる残りの約2か月何しようかなともう帰らない人みたいになってます(笑)

 

まだ私は会社も退職していないのでしばらくは仕事漬けになりそうですが、退職するまで自分にできることはできるだけ頑張ろうと思います。

 

これから申請する方に少しでもお役に立てたら幸いです😊

 

 

 

 

 

留学中、日本の銀行どうする??

 


こんにちは^^

 

今日は留学中の日本の銀行の扱いについて

完全なる私の独断と偏見で紹介したいと思います(笑)

 

まず、今日本でみなさんがお持ちの口座ですが、

銀行によっては解約をしなくてはいけない場合があるので

注意が必要です。

 

海外に出国し、非居住者となった場合の対応について

主要な銀行で比較してみたいと思います。

 

短期の場合は特に手続きは不要かと思いますが、

1年以上滞在する予定の場合は確認が必要です。

 

 

 

日本の銀行口座はそのままで良い?

海外に住むとなると日本の銀行口座は

日本にいる時のように使えなくなってしまうことがあります。

海外渡航後にも日本の口座での引落や振込をする必要がある人は

注意した方が良いです。

海外に1年以上居住する非居住者(日本に住民票がない人)は

基本的に銀行口座を解約することを勧めている銀行がほとんどですが、

海外渡航前に解約や必要な手続きをせず、

海外に住んでいることが銀行にバレてしまうと

最悪の場合、口座が凍結されてしまい、日本に帰国するまで使えなかったり、

帰国してから手続きが煩雑になってしまう可能性があります。

 

海外渡航後も利用可能な銀行は?

 今回は、海外渡航後も利用できる銀行を いくつか調べたので

紹介していきます!

 

銀行名 非居住者の利用 月額利用料 国内振込 海外送金 海外ATMの利用
ゆうちょ銀行 △※1 なし
みずほ銀行 なし
三井住友銀行 220円 △※2
三菱UFJ銀行 300円 △※2
ソニー銀行 なし △※2

※1 第三者に委任すれば利用可能

※2 デビットカードで利用可能

 

ゆうちょ銀行

海外居住者:原則解約

海外居住者は原則解約するよう案内が出ていますが、

日本で給与の支払いがあったり、預金等をされる場合は

非居住の手続きをした上で口座を継続して保有はできます。

ただ、アプリやネット上での手続きではなく、

三者に委任することで使用が可能です。

窓口でこの手続きをしなくてはならないので

持っている銀行口座がゆうちょしかない場合以外は

特に窓口で手続きまでしてすることではないのかなと思います。

 

みずほ銀行

海外居住者:通常のサービスは利用不可

解約するような案内は特に出ていないようです。

海外からインターネットバンキングの利用は

ログイン等、システム上は可能のようですが、

サービスの利用ができない場合は責任は負いかねるとのことで

利用者に委ねているようです。

 

現在みずほ銀行で利用できる海外居住者のサービスは

送金サービス(海外勤務者向け日本国内送金サービス) のみで

インターネットバンキングのみずほダイレクト

既に加入されている方が申し込めるサービスで

国内送金のみが対応可能となります。

海外送金もできないのであまり使うメリットはないのかなという印象です。

 

三井住友銀行

海外居住者:事前に海外利用サービスの申込が必要

通常の銀行サービスでは海外居住者は利用できず、

SMBCダイレクト・グローバルサービス の利用申し込みにより

利用が可能となっています。

申し込むことで国内送金、振替、海外送金もできます。

海外の銀行口座を開設すれば

日本の自分の口座から海外の自分の口座への送金も可能です。

ただ、事前に口座を登録してからでないと利用ができないので

急用ですぐに送金がしたい方は他の送金サービスを利用した方が

早く送金できそうです。

事前に登録がされていればネット上で手続きが完結するので便利です。

 

月額220円の利用料はかかりますが、

頻繁に日本の銀行を利用する方はメリットの方が多いような気がします。

 

また、SMBCデビットを作っておけば海外ATMで

現地通貨の引き出しも可能です!

 

 

三菱UFJ銀行

海外居住者:事前に海外利用サービスの申込が必要

三井住友銀行と同様に通常の銀行サービスでは海外居住者は利用できず、

グローバルダイレクトの利用申し込みにより利用が可能となっています。

 

グローバルダイレクトを利用するには事前に

2つのサービス(①三菱UFJダイレクト②ワンタイムパスワードカード)に

申し込みが必要なので①②のどちらも申し込みしていない方は

出国3週間前までに手続きが必要との案内が出ているので

出国前に余裕を持って手続きしてください。

また、このグローバルダイレクトの申し込みには

海外に渡航することを確認するため

留学で渡航する場合は入学許可証が必要になります。

 

月額利用料は他の銀行より少し高くなりますが、

海外送金時に事前登録のない口座にも送金が可能という利点もあるので

海外送金が頻繁に発生する予定のある方はアリかもしれないですね!

 

ソニー銀行

海外居住者:事前に非居住の届出が必要

最後に紹介するのがソニー銀行です!

個人的に今のところこの銀行が一番便利かなと思っています。

実際に私も留学後はソニー銀行をメインで利用する予定です。 

 

海外送金は利用できないので

海外送金が必要な方は向いていませんが、

デビットカードが付いているキャッシュカードで海外ATMでの引き出しはできます。

そして月額利用料もかかりません。

ちなみに、海外からの外貨送金の受け取りはできますが、

ソニー銀行からの外貨送金のみできないようです。

 

海外ATMで引き出した場合、手数料として220円/1回がかかります。

手数料がかかるなら他の銀行を利用した方が良いと思いましたが、

毎月利用するかと言われたらそうではないので

月額料金のかかる他の銀行と比べれば、

利用した時にだけ手数料がかかる方がお得なのかなと思います。

 

ソニー銀行で外貨預金口座を開設していれば

海外ATMで引き出しても手数料はかからないのですが、

残念なことにウォンは取扱通貨ではないんです(泣)

f:id:nenekorea:20210124202330p:plain

ソニー銀行取扱通貨

 

取扱通貨外であっても韓国のATMでウォンでの引き出しはできるのですが、

手数料がかかるので1回に少し多めに引き出して

現地の銀行に預金すれば良い話だと思うので

今のところはコストを考えればメリットの方が大きいのかなと思います!

 

現時点ではソニー銀行が外貨預金の取扱通貨にウォンがないので

もしウォンが追加されたら最強だと思います!!

ただ、月末に300万円以上の総残高を保有していれば

優待があるので海外ATM手数料はキャッシュバックされるのですが、

今のところそこまで資産を移すことは考えていないので

手数料は払うしかないかなと思っています。

 

手続きをせず出国し、バレたら??

もし、海外非居住者へのサービスを展開していない銀行口座を

海外で使用したことが銀行にバレた場合は

冒頭でも少し書きましたが、

口座が凍結されてしまい、海外にいる間は使えなくなります。

帰国後に手続きをする必要があります。

 

ちなみに、楽天銀行は実際にそういう方がいたみたいです、、、

 

送金や生活費の引き出し等で使う程度であれば

さほど問題はありませんが、

銀行からの郵便物が届かない、電話しても繋がらない等で

日本にいないことがバレる可能性があります。

 

また、投資や為替等で利益が発生した場合は

納税義務が発生する可能性があるので

後日納税を迫られることになります、、、

 

私も仮想通貨をちょっとやってるんですが、

出国前に売って口座を解約しようと思っています。

 

最後に 

以上、海外居住者になった時の日本国内の銀行口座について

紹介しました。

語学堂での留学の場合、現時点では2学期以上の申請でないと

ビザの申請ができないので少なくとも6ヶ月以上は

韓国に滞在すると思うのですが、

短期留学の場合は出国前に海外転出届を出さない方もいると思います。

今回は非居住者になる場合の扱いなので

短期留学で帰国される場合は特に気にしなくても良いのかなと思います。

現地での生活費を日本にいる家族から送ってもらう場合は

韓国の銀行を開設すれば解決すると思いますが、

私のように全て実費で留学して生活費も貯金でやりくりする方は

必ず事前にチェックした方が損はないです!!

何かあった時後では遅いのでできる限り出国前に

わかる情報は集めて自分に必要な手続きをしてくださいね^^

 

私も忘れないように最新の最新の情報を集めるように

常にアンテナを張っています(笑)

 

 

社会人が留学前にするべき役所での手続き

こんにちは❤︎

 

今回は社会人留学をする人がするべき

役所での手続きについて紹介します。

 

 

 

出国前に何の手続きが必要?

 

社会人の場合、在職中は税金や社会保険については

給料から天引きとなるので特に個人で手続きは不要ですが、

退職してから留学をするとなると

年金や国民健康保険、税金の手続きを自分で行う必要があります。

 

年金の手続きは年金事務所でも手続きは可能ですが、

役所でも同じ手続きができるので1か所で済みます。

 

では出国前に必要な手続きについて紹介します!

 

海外転出届

まずは、日本から海外に転出する時に

自分の住民票住所のある役所に提出する書類です。

 

6ヶ月までの短期の留学の場合は

帰国してからの手続きがめんどくさくなるので

あまりおすすめはしません。

 

海外転出届をした場合、

非居住となるので国民健康保険料や国民年金の支払いは

免除されることになりますが、

帰国時に転入届を提出する必要があり、

手続きには戸籍謄本や戸籍の附票などを提出する必要があり、

戸籍謄本や戸籍の附票は発行に手数料がかかります。

 

また、1年未満の海外滞在であれば一時的なものなので

役所でも1年以上海外に滞在する場合に

提出するよう案内しているようです。

 

 

国民健康保険

退職前は会社が加入している健康組合や共済組合など

入社と同時に手続きをし、保険料も給料から天引きされていますが、

退職日の翌日からはその保険証は使用できません。

 

退職日以降に保険証を使用した場合は、

後日その分の医療費の支払いを請求されます。

手元にあっても使用期限は退職日までなのでご注意を!

 

国民健康保険に加入する場合は退職日の確認できる書類を持って

自分が住んでいる役所で手続きを行います。

 

退職日の確認できる書類は

離職票や資格喪失証明書、退職証明書などです。

 

また、退職後、今まで加入していた健康組合の任意継続被保険者として

在籍時と同じく継続して加入することも可能です。

 

国民健康保険は昨年の収入によって保険料が変わりますが、

任意継続は保険料の上限が決まっているので

国民健康保険に加入するより保険料が安くなることもあります。

 

保険料を決める標準報酬月額の上限は30万円なので

退職時点の自分のお給料を確認してみてください。

 

標準報酬月額が高い方は国民健康保険より

任意継続の方が保険料は安くなります。

 

任意継続は最大で2年と決まっており、

2年を過ぎると自動で脱退となります。

また、一度加入すると自由に脱退することはできません。

 

脱退する条件は下記となります。

○就職して新たに他の健康組合の資格を取得した場合

○保険料を期限までに納付しなかった場合

○75歳になり、後期高齢者医療制度に該当となった場合

○被保険者本人が死亡した場合

 

国民健康保険と任意継続は自分で保険料を

支払う必要がありますが、

退職後留学までに期間が空く場合は

両親の扶養に入ることができれば費用はかかりません。

 

両親が加入している健康組合によって

書類の提出が遅れると退職日の翌日に遡って

認定されない場合もあるので

退職後、扶養に入る場合はなるべく早めに手続きをしてください。

基本的に退職日から1ヶ月以内の健康組合が多いと思います。

 

退職前に両親の会社を通して確認してみてくださいね!

 

海外転出届を出すと国民健康保険は免除されるので

退職後、出国までに期間が短い人は

特に手続きする必要はありません!

 

海外転出届を出さずに住民票を残したまま

留学に行く人は手続きが発生するので注意が必要です!

 

国民年金

会社在籍時は第2号被保険者として

厚生年金を給料から天引きで支払っています。

 

第1号被保険者:自営業者や退職後無職になった人など国民年金を支払っている人

第2号被保険者:厚生年金を支払っている人(一般的なサラリーマン)

第3号被保険者:第2号被保険者として加入している人の配偶者(被扶養者)

 

退職をすると第2号の資格を喪失することになります。

喪失をすると自動で第1号になるわけではないので

どこにも属していないことになります。

退職後、手続きをしないと第1号加入の案内が郵送で届きます。

届いてから手続きでも良いですが、

滞納金や遡って支払うため一度に高額な支払いが発生する可能性があります。

 

手続きをせず放置しておくと第1号として登録され、

未納の扱いになり、督促状が届きますのでご注意を!

 

国民年金を納める場合は退職後なるべく早めに

手続きをすることをおすすめします。

 

海外転出届を出すと国民年金は免除されます。

免除されるのは良いですが、

その分将来の年金額も減るということです、、、

 

海外にいても年金は任意で加入することもできるので

年金受給額が減るのが心配な人は

口座振替や一括での支払いなどができるので

役所で手続きをしてください。

 

海外転出届を出さずに住民票を残したまま

留学に行く人は手続きが発生するので注意が必要です!

 

住民税

住民税は1月1日時点で住民登録されている市区町村に支払う税金です。

留学する人は日本に住んでいないから支払う必要はないと

考える人もいると思いますが、支払い期間が複雑なのです、、、

 

昨年1年間の収入で住民税の金額が決まりますが、

適用されるのが翌年の1月というわけではありません。

 

適用されるのが6月からなのです、、、

 

会社員で勤務先での収入だけの場合は

年末調整で1年間の収入が確定しますが、

自営業者や会社員でも副業などで2カ所から給与を受けている人や

不動産収入がある場合など確定申告をする人もいます。

確定申告は昨年の収入を翌年の2月から3月15日頃までに

税務署に申告をするのでその人達の収入が確定後に決まります。

今年はコロナの影響で期間が延長されていました。

 

わかりづらいと思うので図を見ながら説明していきますね!

2021年の春学期に留学すると仮定しています。

2月に退職して3月から韓国に滞在する場合です。

f:id:nenekorea:20201129155845p:plain

退職日から5月までは2019年の収入で決まった住民税額、

その後6月から翌年の5月までは2020年の収入で決まった住民税額を

支払う必要があります。

 

おそらく2月に退職した場合は

5月までの住民税は一括で給料から天引きされると思います。

もしくは給料から天引きの特別徴収から普通徴収変更すると

後日納付書で自分で支払う必要があります。

 

一括徴収となった場合は特に自分で手続きをする必要はありませんが、

最後のお給料の手取りはかなり減ってしまうかと(;ω;)

 

この人の場合は2021年1月には日本に住民票があるの

2020年の収入に合わせて住民税を支払う必要があるということです。

 

もし2021年1月1日に住民票がなかった場合は

2021年の住民税は5月まで支払えば良いわけです。

 

冬学期から留学する人は年を超えないので

翌年6月からの住民税の支払いは免除されるということです。

 

税金のために留学期間を調節するのもおかしな話ですが、

出国時期によっては海外にいても税金の支払いが発生してしまいます。

未納になると納付書と督促状が届くことになるので

出国前に一括で支払うか口座振替の手続きをして

日本の口座にお金を入れておく必要があります。

 

冬学期と春学期で迷ったら

支払う税金で考えたら断然年越し前に出国する方がお得です!

 

住民税の手続きが一番厄介だと思います😭

 

両親が全て支払ってくれるなら心配ありませんが、

良い年した大人なので自分で解決しようと思います。

学生が羨ましい時です、、、(笑)

 

ただ、1月から12月までの1年間の収入が

103万円以下であれば親の税扶養に入れるので

住民税の支払いは免除されるのでご自身の収入を確認して

ご両親の会社に申告してもらうようにしてください!

 

最後に

 

出国の際に必要な手続きについて紹介しましたが、

私の説明が下手でうまく伝わらないような気がして

自分の語彙力の無さに悲しくなります(;ω;)

 

最後まで見ていただいた方、ありがとうございます!!

 

大人になると色々と嫌でもしなければいけないことって

たくさんありますよね、、、

 

でもそれを乗り越えれば夢の韓国!!

今は何事もポジティブに!いかに節約して!

スムーズに留学に行けるかをモットーに

日々情報収集しております(`・ω・´)

 

私はもう収入が103万円を超えることが確実なので

来年の住民税を減らそうとふるさと納税

医療費控除の手続きをする予定です!

 

医療費控除は今年虫歯治療でセラミックの治療をして

保険適用外なのでまあまあ高額でして、、、

できることは全部してやろうと頑張っております(笑)

 

少しでもお役に立てれば幸いです><

 

 

留学中の保険について

こんにちは❤︎

 

今回は留学中の保険について調べてみました!

 

 

韓国では外国人の健康保険の加入は任意としていましたが、

昨年7月16日から外国人にも6か月以上韓国に滞在する場合は

国民健康保険の加入を義務付けました。

 

既に韓国に住んでいる留学生については

2021年2月までは猶予期間としています。

 

韓国も日本と同じ国民皆保険ということです☆

 

外国人の健康保険の加入義務化となった背景としては、

韓国に住んでいる外国人が病気や怪我をした時だけ

韓国の国民健康保険に加入し、

治療が終わったら国民健康保険から脱退をして

自国に帰るということが多発していたようです。

 

韓国国民は病院に通わない月でも毎月保険料を支払っているのに

外国人だけ必要な時だけ保険を適用した治療を受けて

治れば帰国してしまい、悪用されているということがあり、

不公平であるとの判断で義務化されることとなりました。

 

日本でも海外療養費の悪用で

とある芸能人のお父さんが逮捕された事件がありましたね、、、

 

日本でも韓国と同じように保険を適用した治療が多くあるので

今年の4月から健康保険に加入できる人は

日本に居住している人のみ(日本に住民登録されている人)と

条件が変更となっています。

 

健康組合の被扶養者も同じく

日本で働いている外国籍社員の家族が海外居住でも

送金をしている等で扶養関係が認められれば

被扶養者として認められていましたが、

現在は日本に居住している場合のみ認定が可能となっています。

 

日本国籍の社員が海外赴任により家族が帯同することになった場合や

留学やワーホリで一時的であれば例外として認められますが、

基本的に海外でかかった医療費は

日本の健康保険ではカバーできないものと思っておくのが良いと思います。

手続きがめんどくさいですし、すぐにはお金は返ってきません、、、

 

基本的に生活の基盤がどこにあるのかで判断されます。

留学や海外赴任は一生その国に住むわけではなく

いつかは日本に帰ることが前提なので例外として認められています。

 

社会人の方は被保険者として

ご自身で健康保険に加入されていると思いますが、

退職後、留学までに期間が長く空いてしまう場合は

ご両親の扶養に入っても良いかと思います。

その時は留学することは伏せた方が良いかと思います。

海外に行くことが決まっている場合、

先ほども書きましたが、海外では日本の健康保険は利用できないので

本当に保険が必要なのかと指摘が入る可能性があるので、、、

 

職業柄ちょっと真剣に書いてしまいました、、、

何かわからないことがあったらご連絡いただければ

私のわかる範囲でお答えさせていただきます♪

 

 

そんなこんなで前置きが長くなりましたが、

留学の時の保険について紹介したいと思います!

 

まず加入できる保険の種類を紹介します♪

 

①海外留学保険

まずは日本で加入できる留学用の保険です。

保険の種類や加入期間、保険料など様々なので

自分に合ったものを選択することができます。

 

他の保険よりも割高になることがありますが、

海外にいても日本語で対応してくれたり

保証内容も充実しているのでメリットも多くあると言えると思います。

 

傷害死亡保障や事故などで後遺症が残った時の保障など

様々なケースに対応できるようになっていますが、

保険料を抑えようとしても安くても半年でも5万円以上かかります。

保障内容が充実しているものは10万円以上かかります。

 

また、留学保険でのメリットがあるとすれば

歯科医療にも適用できる保険があるということです!

 

日本はホワイトニングなど保険適用外の施術もありますが、

一般的な虫歯治療や保険適用材料での詰め物など

健康保険が利用でき、窓口負担は3割で済みますが、

海外は歯科治療は保険適用外なので

10割実費となるので高額になります。

 

頻繁に歯科に通う人は考えてみるのも良いと思います。

ですが、3か月などの留学期間が短期の場合、

歯科治療は対象外となる場合や

そもそも歯科治療の入った保険に加入できないこともあります。

6か月以上の滞在であれば歯科治療の保険が組み込まれているものも

多くありますので申し込み時に確認してみてください。

 

なるべく日本で治療を済ませてから出国する方が良いのは確実ですね!

 

比較サイトのリンクを貼っておきますね^^

www.207207.jp

 

②クレジットカード

日本で発行されたクレジットカードの海外旅行保険を利用する方法です!

これが一番費用がかからない方法かもしれません。

 

これも海外留学保険と同様に傷害死亡、

海外での事故による後遺症の治療、

怪我をした時の治療費などをカバーしてくれます。

賠償責任も保証内容に入っているものもあるので

現地で事故を起こしてしまい、誰かに怪我をさせてしまったり

物を壊してしまった時に適用されます。

また、盗難に遭った時にも適用されます。

 

ここで注意したいのが「自動付帯」と「利用付帯」です。

 

そのカードを持っているだけで適用となる「自動付帯」か、

そのカードを利用した後に適用となる「利用付帯」です。

 

自動付帯である場合は手続きも何も必要ないので

ただそのカードを持って出国するだけでOKです!

利用付帯の場合は自動で適用されないので

そのカードを渡航費用などの決済で利用することが条件となります。

航空券やツアー代などその渡航に関する費用を決済する必要があります。

 

特におすすめなのが自動付帯の「エポスカード」です。

学生でも簡単に作れますし、入会費・年会費が無料なのに

保証内容が充実しています。

また、24時間日本語で対応してくれますし、

病院やお医者さんの紹介までしてくれます。

 

ちなみに私はゴールド会員なので通常の補償内容より

アップグレードされていて、空港ラウンジが使用できたり

空港からの荷物の宅配サービスなど

保険以外のサービスもあるのでかなりおすすめです☆

 

www.eposcard.co.jp

 

また、複数持っていればたとえ高額な医療費が発生しても

合算して利用できるので年会費が無料であれば

持っていて損はないと思います。

 

合算できるということは、、、

Aカード:上限200万円

Bカード:上限300万円

合計500万円まで補償が受けられるということです。

 

ただし、死亡障害・後遺障害保険金は対象外となります。

 

 

③現地で加入 

韓国に留学される方は必ず確認しておくべき保険です。

 

初めにも少し説明しましたが、

昨年7月16日から外国人にも6か月以上韓国に滞在する場合は

国民健康保険の加入を義務付けました。

 

今までは日本で留学保険に入る人が多かったと思いますが、

これからは韓国で健康保険に加入することで

韓国人と同じ条件で治療を受けられるということになります。

 

留学保険の場合は一度全額負担して後から

補償内容に沿って返金されたり色々と手続きが必要でしたが、

これからはその必要がないということです。

 

ただ、留学保険は傷害死亡補償など様々なケースに対応できる

保険がありますが、あくまでも病院で治療を受ける時の保険、

健康保険のみの適用となりますので

事故に遭ったり、誰かを怪我させてしまったという時は

適用されないので注意が必要です。

 

来年3月以降に韓国に滞在する外国人で

6か月以上滞在することが決まっている場合は

自動加入となります。

 

韓国は日本と違って健康保険証は発行されますが、

住民登録証、外国人は外国人登録証の番号と

健康保険が紐づいているので病院で健康保険証を提示する必要はありません。

 

また、外国人登録証の申請をした時に加入手続きをしてくれるので

個人で手続きは不要です。

韓国に住んで6か月が経過すると自宅に健康保険証と加入案内が郵送されるので

案内に従って振込をすれば完了です。

振込方法は自動振込やクレジットカード 、銀行など

方法が色々あるようです。

 

現時点では韓国滞在6か月経過後に加入の案内が届くようですが、

来年3月からは加入義務化となった後の詳しい案内が出ていないようで

今後の手続きがどうなるかはわかりません、、、

ご自身の留学時期に再度確認していただいた方が良さそうです。

 

また、保険料については毎月納付する必要がありますが、

留学生は収入がない、低収入であることを考慮して

通常の50%となり、約5000円ほどです。

 

日本の国民健康保険の保険料は

昨年の収入によって保険料が異なりますが、

退職したら去年の働いていた時の収入で計算されるので

支払う保険料として高額になるので比べたらかなり安いです。

 

試しに私の昨年の収入で計算したところ

1ヶ月約27,000円でした、、、

それと比べたら5,000円なんて安いです(;ω;) 

文句言いません(;ω;)←

 

韓国の国民健康保険公団では日本語のページもあります。

加入対象者や保険料なども確認できます。

右上に「Language」があるので日本語を選択してください。

 

www.nhis.or.kr

 

加入義務化となる2021年3月頃には

確実な情報が公開されると思うので

そこまで待とうと思います!

 

 

 

まとめ

 

今回は3種類の保険について紹介しました。

 

来年の3月以降に6ヶ月以上韓国に滞在する方は

③現地の保険「国民健康保険」には加入義務となりますが、

①②に関しては任意なのでご自身で判断してくださいね♪

 

留学は旅行とは違って実際に住むので

楽しいことだけではないと思います。

知らないうちにストレスを抱えていたり、

食べ物が合わなかったりして体調を崩しやすくなります。

 

大丈夫!と思っていても

いつ体調を崩すかわからないので

今から体調管理は気をつけていきたいですね!

 

留学までにまだ時間がある人は

色々な情報を集めて自分に合った保険を

見つけてください!

 

私はおそらく韓国の国民健康保険

クレジットカードの海外保険だけになるかなと思ってます。

 

私も留学までに新しい情報がわかったら

共有したいと思います^^

 

語学堂の授業料の振り込みにも利用できる!なるべく安く韓国へ送金する方法

みなさんこんにちは❤︎

 

今回は韓国への送金方法について紹介したいと思います!

 

f:id:nenekorea:20201129171754j:plain

 

語学堂が決まったら入学申請をし、

その後合格の連絡が来ます。

 

その後が大事です!!

期限までに授業料の振込ができない場合は

キャンセル扱いになってしまいます。

せっかくいろいろ調べて用意してきたのに

一瞬で水の泡です(泣)

 

そうならないためにも送金の方法も

予め調べておくことが大切です!

 

入学の申請からエージェントにお願いしている方は

必要ない情報かと思いますが、

韓国入国後に親や自身の日本口座から

韓国の口座へ送金を予定されている方で

少しでも費用を節約したい方は

一度読んでいただければ嬉しいです。

 

エージェントを介す場合は日本の銀行から円で

指定の日本の口座等に振り込みをするだけで

エージェントから韓国の語学堂に

ウォンで振り込みをしてもらえます。

 

私はエージェントを介す費用を節約するために

全て自分で調べて手続きする予定です!

 

韓国語に自信がない、

楽に確実に手続きを終わらせたい場合は

多少費用がかかったとしても

エージェントを介す方が良いと思います。

 

語学堂のホームページが日本語版があったり、

日本語で問い合わせて

日本語で回答もらえることも多いです。

 

ビザ申請に必要な書類を受け取るためには

入学許可の連絡があった後に

期限までに学校の口座に授業料を振り込むことが必要です。

 

ビザを申請する場合は

今は発行までにかかる時間も領事館や混雑状況によっても

変わってくるのでなるべく早く済ませることが必要です。

 

入金が遅れると入学許可書の発行も遅れるので

その分ビザの申請も遅れるということです。

現時点では2週間の隔離があるので

なるべく早く入国するためにも

入金は早いに越したことはありません!!

 

今回は日本から韓国へ送金する場合の方法を

色々調べた結果お勧めしたい方法2つと

その手数料等を調べたので共有したいと思います!

 

私個人の意見で書いている内容もありますので

あくまでもご参考程度に…

 

銀行での送金手数料は安くても3000円以上かかり、

さらに円からウォンにするための中継手数料が上乗せされます。

 

今回は銀行での海外送金ではなく

もっとお得に送金できる方法を紹介します!

 

送金手数料や送金までのかかる時間などを

わかりやすいように例として10万円を送金すると仮定して紹介します^^

 

 

TransferWise

送金手数料:固定手数料179円➕送金額の0.95%を手数料として加算

送金完了までの時間:入金確認後即時または同日(営業日内に確認できた場合)

週末に入金手続きを完了した場合は週明けに送金完了となります。

 

10万円を送金した場合↓

f:id:nenekorea:20201107161948p:plain

デビット(クレジット)カード決済の場合

f:id:nenekorea:20201107162026p:plain

銀行振り込みの場合

 

デビットカード(クレジット)決済の場合は手数料が加算されますので

銀行振込をおすすめします!

ネットバンキングにも対応しているので

わざわざ銀行に行かなくてもネット上で完結できるので便利です!

そして送金完了までがとにかく早い!!!

銀行窓口で手続きをしても当日には不可能なので

締め切りまでに時間がなかったり、銀行の窓口営業時間が過ぎていても

どこでも簡単に手続きができます。

 

こちらから登録していただければ

最大75,000円の分の送料が無料になるクーポンが

プレゼントされますので

これから利用予定がある方はぜひ利用してみてください!

 

 

⚠️下記のリンクからだとクーポンは受け取れませんので

ご注意ください⚠️

transferwise.com

 

 

EXPARO

送金手数料:10万円以下 2,500円、10万円超過〜100万円以下 3,500円 ※1

送金完了までの時間:平日15時までの入金の場合即日送金(最短30分)

※1:ウォン確定送金の場合(受け取り時のウォンの金額指定での送金)

 

海外送金サービスは色々とありますが、

EXPAROは日本と韓国の送金に特化している送金サービスです。

 

円からウォンに変えて送金しなくてはいけないので

銀行窓口やネットバンキングの海外送金を利用すると

通常の手数料に加え、両替する際の手数料まで加算されてしまいます。

その時のレートによって金額が変動しますが、

現地の受け取り金額を指定して送金が可能です。

 

申し込み時に受け取り時の金額が確認できるので

申し込み後にレートが変わっても送金金額に変動はありません。

 

10万円を送金した場合↓

f:id:nenekorea:20201107164014p:plain

円指定:日本円の入金額を指定して入金する場合

ウォン確定送金:受け取る時の金額を指定して

申し込み時点での為替レートで換算して入金する場合

 

この送金代行会社を通して送金をしますが、

送金者(入金者)はご自身に指定して入金が可能です。

 

注意したいのが会員登録です!!

会員登録をしなくても利用は可能ですが、

送金上限が100,000円以下となります。

授業料を事前に確認し、100,000円を超える場合は

事前に会員登録が必要となります。

 

送金日の指定ができるのも嬉しいサービスです。

申込日の翌営業日の7日間以内の範囲で指定が可能です。

確約をするものではないので

あくまでも目安程度で考えた方が良いかと思います。

 

www.exparo.com

 

 

送金時に必要な提出書類について

 

<本人確認書類>

○運転免許証

○パスポート

マイナンバーカード

 

基本的に顔写真がついている公的書類が必要です。

 

マイナンバー確認書類>

(本人確認書類でマイナンバーカードを提出しない場合)

マイナンバーカード

マイナンバー通知カード

マイナンバーの記載がある住民票

 

マイナンバーカードと通知カードは

基本的にどの銀行や送金代行会社でも可能ですが、

住民票については送金される銀行や送金代行会社によって

対応不可である場合もありますので確認してください。

 

マイナンバーが必要な理由としては

送金にかかる税金の申告に漏れがないように

管理するためと言われています。

 

海外に送金する場合、贈与税という税金が課されます。

全ての海外送金が対象となるわけではありませんが、

国内の財産を海外へ移すことによって

課税対象から免れようという節税を目的として

送金する人がいるためマイナンバーで

申告漏れがないよう管理をすることが目的となっています。

 

日本国内居住者が海外に住む子供などへ

学費や生活費目的の送金の場合は非課税になりますので

一概に全ての送金に課税されるわけではありません。

 

 

まとめ

 

今までは銀行で送金することがメジャーで、手数料も高額でした。

最近はネット上で完結できますし、

時間を気にせずできるので銀行窓口でのメリットは

あまりないかなと思います。

 

 

今回紹介した内容は現時点での情報で

作成したものですので

送金される際にご自身で確認してくださいね♪

 

手数料が低いTransferWiseの方が

金額だけで判断するとすると

今のところ候補としては優勢かなと^^

 

今回紹介した2つ以外にも

送金サービスはたくさんあるので比べてみてくださいね!

申し込む前に必ずシュミレーションと

手数料の確認を忘れないように!!